法人概要
法人理念
リベルテ「liberté」はフランス語で「自由」を表します。
フランス国旗の青の部分に当たるそうです。
「自由」というのが社労士法人ということに違和感を感じられると思いますが、次の想いを込めて名前を決定しました。
- 経営者の方が自由なアイディアで事業を進めることができるサポートをする(管理からの自由)
- 労働者の多様性を尊重できる環境を構築する(差別からの解放)
- 働き方の自由
経営者、労働者共に健康で、快適な職場環境を目指していくこと、個々人のパフォーマンスを最大限に発揮するためのお手伝いをしていくことを当法人の使命として掲げて参ります。
代表社員

渡邉 朋宏(わたなべ ともひろ)
はじめまして、リベルテ社会保険労務士法人 代表社員の渡邉朋宏と申します。
社労士の仕事は、企業の抱える「労働や社会保険に関する諸問題」や「年金の相談」、「助成金申請の相談」など、労務に関するさまざまな業務のサポートです。当法人ではさらに視野を広く持ち、企業の事業拡大と労働環境の整備にも力を入れています。
私は中小企業や大企業での勤務、公務員、起業家を経て社労士になりました。現在までに経験した雇用形態も、正社員、契約社員、日雇い、アルバイト、契約社員等さまざまです。経営者としても労働者としても多様な働き方を経験したからこそ、企業の成長に従業員ひとりひとりの情熱ややる気が欠かせないことを知っています。
そして従業員のポテンシャルを最大限に引き出すのは、働きやすい環境づくりです。従業員をともに働く仲間として尊重している会社、給与や労働条件に不安のない会社、就業規則やコンプライアンスが守られている会社が事業を成功させていきます。
私自身も事業の発展を望む経営者のひとりです。だからこそ、お客様とは志をともにし、協力し合う仲間・パートナーとして関わっていきたいと思っています。とくに日本の企業の99.7%を占める中小企業を盛り上げ、日本の社会と経済の主役にしていきたいと考えています。
保有資格
社会保険労務士、宅地建物取引士試験合格、日本FP協会AFP認定登録、メンタルヘルスマネジメント検定II種、健康経営アドバイザー、 日商簿記検定2級、AWS Certified Cloud Practitioner、ITパスポート
経歴
- 2007年
- 中央大学 商学部 卒業
- 2007年 - 2010年
- 中古車屋、人材紹介会社勤務、リーマンショックにより失業し、日雇いの仕事をしながら公務員試験を受験
- 2011年 - 2019年
- 市役所にて障害福祉、都市計画の課を経験、並行して労働組合の役員を兼務
- 2019年 - 2020年
- 医師の人材紹介会社に勤務、営業力と経営力を学ぶ
- 2021年 - 2022年
- IT会社を起業、経営・労務の専門性を極めるために社労士試験を受験・合格
- 2023年
- リベルテ社会保険労務士法人設立
メンバー

板羽 愛由実(いたば あゆみ)
令和元年に社会保険労務士法人に入所し、令和3年に社会保険労務士登録。 令和とともに社労士業界を歩んでいる。「社労士らしくなさ」が最大の武器。 気軽にお話いただける雰囲気を大事にしています。 お困りごとがありましたら是非ご相談ください。
得意分野
就業規則、外国人雇用、ハラスメント対策
保有資格
社会保険労務士、行政書士、産業カウンセラー、外国人雇用労務士、給与計算実務能力検定1級

金澤 秀之(かなざわ ひでゆき)
教育関係の会社で総務人事の経験を経て、社会保険労務士と業務に携わっています。 お客様に誠実、正確、スピード、シンプルをモットーに対応をすることを心掛けています。 年金、助成金についてお困りのことがあればお気軽にご相談ください!
得意分野
障害年金、助成金(特に育児・介護に関する助成金、業務改善助成金)
保有資格
社会保険労務士、衛生管理者
当法人の特長
リベルテ社会保険労務士法人は、こんなお客様におすすめです。
- これから起業!成長できる会社をつくりたい
- 組織を拡充し、さらなる事業の成長を目指したい
- 誰にとっても働きやすい職場を作って、従業員のポテンシャルを最大化したい
- 労使協定、就業規則等、福利厚生を見直したい
- 相談から事務手続きまでワンストップで依頼したい
私たちにとってお客様とは、志を共有し協力し合うパートナーです。
従業員と共生し、会社の発展と成長を本気で考える経営者にとって最良の伴走者であるよう、私たちも全力で取り組んでまいります。
起業を目指すみなさまも、まずはお気軽にご相談ください!
私たちが目指す社会への取り組み

雇用の創出
私たちにとってお客様とは、志を共有し協力し合うパートナーです。
従業員と共生し、会社の発展と成長を本気で考える経営者にとって最良の伴走者であるよう、私たちも全力で取り組んでまいります。
起業を目指すみなさまも、まずはお気軽にご相談ください!
法人、個人事業主の資産形成サポート
提携先 朝日生命、全国ビジネス企業年金基金等
地域貢献
私たちは地域活動や、地域の活性化事業を行う企業のサポートを通じて、社会の一員としての見識と理解を深めてまいりました。
今後も、社会の一員としてその役割を果たしていきたいと考えています。
【取り組み実績】
- GOLD CIRCUS
https://note.com/t_watanabe0129/n/n3563e66b9ab0 - 研究会の実施
社労士会公認の研究会を毎月実施しています。
各分野のプロフェッショナルと連携
会社を安定的、長期的に経営していくには、さまざまな士業との連携が欠かせません。
リベルテ社会保険労務士法人では、弁護士や税理士、司法書士等と連携し、包括的なサポートを行ってまいります。
経営や労働に関わる「困りごと」があれば、まずは私どもにご相談ください。問題解決に最適なプロフェッショナルをご紹介いたします。
情報発信とコミュニティづくり
noteやオンライン講座、講演会、勉強会を通じて経営や労働に関するさまざまな情報発信を行っています。
一方通行の情報発信ではなく、さまざまなイベントや勉強会を通じて参加する経営者同士や、経営者と士業など、お互いに有益な出会いを生み出すコミュニティづくりを心がけています。